conctact conctact

BLOGブログ

【Jリーグ初】サンフレッチェ広島で初導入のARフィルター演出“モンスターFUN CAM”を制作!【2025年10月中4試合実施】

AR/MRスポーツ 10.13.2025

株式会社ビーライズ(本社:広島市、代表取締役:波多間 俊之、以下、当社)は、サンフレッチェ広島(本社:広島市、代表取締役:久保 雅義、以下「サンフレッチェ広島」)様のご依頼のもと、Jリーグ初となるスタジアム内リアルタイムARフィルター演出モンスターFUN CAMを開発いたしました。

サービス概要(第1回目の様子)

本コンテンツは、サンフレッチェ広島の「最高潮の興奮と感動のスポーツエンターテイメントを提供し続けて、ご来場のお客様にスタジアムを全身で楽しんでもらいたい」という思いをきっかけに開発いたしました。スタジアム内ビジョンでのARエフェクト演出はJリーグ初となります。

クラブ史上最大規模のハロウィーンイベント「超熱狂バイオレットハロウィーン」演出の一環として、スタジアム内大型ビジョンに映った観客はモンスターに変身します。
ハロウィーン期間にだけスタジアムに現れる悪戯好きのモンスターサンチェが、観客の身も心もバイオレットに染める特別な体験を提供します。

初回実施日となった10月4日(土)FC町田ゼルビア戦は見事勝利!
試合開始前やハーフタイム中、更には試合後にも“モンスターFUN CAM”タイムを実施。

ビジョンに映し出された観客の皆様はモンスターポーズを決めたり、変身した自身の姿を撮影したりと、思い思いに楽しんでいただきました。
観客だけでなく選手もモンスターサンチェに大変身し、スタジアムは一面に紫に染まりました。

©2025 S.FC

©2025 S.FC

©2025 S.FC

担当者の声 

スポーツ観戦において、グッズ着用で生まれる一体感や応援する気持ちの表現は格別だと考えています。
紫のユニフォームやタオルを着用されたサポーターの方にARエフェクトをかけても、グッズとARエフェクトがどちらも際立つよう紫の色味調整を試行錯誤しました。
オフィシャルグッズをご着用いただくと、より一層お楽しみいただけるよう開発しています!

次回実施予定日のご案内

モンスターFUN CAMは今後もエディオンピースウイング広島にて実施予定!
以下のタイミングで、スタジアム内でご体験いただけます。

実施日

サンフレッチェ広島

10月4日(土)16:00キックオフ FC町田ゼルビア戦
(明治安田J1リーグ 第33節)

10月12日(日)15:00キックオフ 横浜FC戦
(JリーグYBCルヴァンカップ プライムラウンド準決勝 第2戦)

10月17日(金)19:00キックオフ FC東京戦
(明治安田J1リーグ 第34節)

  チケットはこちら:https://ticket.sanfrecce.co.jp/

 

サンフレッチェ広島レジーナ

10月13日(月・祝)14:00キックオフ AC長野パルセイロ・レディース戦
(2025/26 SOMPO WEリーグ 第10節)

  チケットはこちら:https://regina.ticket.sanfrecce.co.jp/

 

実施タイミング

試合開始前(サンチェTV他)やハーフタイムで実施します。

ご来場の際は、ぜひ大型ビジョンにご注目ください!

特設サイト・SNSはこちら

・2025超熱狂バイオレットハロウィーン特設サイト

 https://www.sanfrecce.co.jp/aso/2025halloween/

・イベント情報特設サイト

 https://www.sanfrecce.co.jp/news/event/11302#07

・サンフレッチェ広島公式HP

 https://www.sanfrecce.co.jp/

・サンフレッチェ広島公式X

 https://x.com/sanfrecce_SFC

・サンフレッチェ広島公式Instagram

 https://www.instagram.com/sanfrecce.official/

・サンフレッチェ広島公式YouTube

 https://www.youtube.com/channel/UC7JNMwOkj_zHjbXiXlDaAVA

 

PROFILE

株式会社 ビーライズBeRISE
株式会社ビーライズは、「デジタルで明日を変えよう」をビジョンにかかげ、XR領域でバーチャルワールド活用サービスを提供するテクノロジーカンパニーです。リアルな3DCGとアプリケーション・web開発、アイデアを組み合わせた最先端ソリューション開発を強みとしています。
資料をダウンロードプロジェクトのご相談や、
仕様をくわしく知りたい方こちら