conctact conctact

2025年8月30日開催 飛騨高山「メディカルハイスクール」に出展しました! 

お知らせ 09.11.2025

岐阜県高山市が主催する「メディカルハイスクール」に出展し、XR技術を活用した救急救命VRシミュレータ「EVR」を活用した体験プログラムを提供いたしました。 

 

メディカルハイスクール事業の意義 

本事業は、行政と医療機関等が一体となり、高校生を中心とした若い世代に医療・看護・介護分野の魅力や使命について「知る」「体験する」「目指す」機会を提供し、将来の地域医療を担う人材を育成することを目的として年間を通して開催されるイベントです。

実際の医療現場で求められる知識や技能について体験を通じて学ぶことで、医療職を志す若者を増やし、地域医療の持続的な発展に寄与する大変意義深い取り組みです。 

 

ビーライズの出展内容 

当社は、830日に開催された『近未来シミュレーション医療教育体験』の回に、XR技術を用いた救急救命VRシミュレータ「EVR」を出展いたしました。
参加者の皆様はVRゴーグルを装着し、臨場感あふれる救急現場を体験。命を守る判断を迫られるリアルなシナリオに挑戦しました。
普段は触れることの少ない医療現場の空気感を体験することで、多くの高校生からは「医療職を目指したい気持ちが強くなった」「医療現場の責任を肌で感じた」といった声が寄せられました。
 

アンケートでも「大変楽しく有意義だった」との評価が多く、EVRによる体験が医学を志す有望な若者の育成に寄与できていることが確認できました。 

参加者の声(一部抜粋) 

「普段だったら普通体験できないようなことを体験させていただけて、より医療職に興味がもてました。」 

「VR体験がリアルで実際こんな感じなんだなと思いました。」 

「内容がどれも楽しかったし、分からないところがあったら医師の方や医学生の方が優しく教えてくださった。」 

今後の展望 

株式会社ビーライズは、これからも「医療×XR」の分野において様々な挑戦を続け、最先端技術を教育の現場に届けてまいります。
メディカルハイスクール事業が掲げる「地域の未来を担う人材の育成」という理念に深く共鳴し、次世代の医療人材がより豊かに学び、成長できる環境づくりを支えていきます。
医療現場のリアルを伝えることで若者たちの志を育み、ひいては地域社会の安全と安心に貢献してまいります