conctact conctact

BLOGブログ

【観光業界・自治体向け】デジタル技術を活用して観光産業を盛り上げる方法を7選ご紹介

AR/MRVRお役立ち 12.01.2022

今日では新型コロナウイルスの影響で、観光業界や自治体では新たな取り組みが行われています。例えば、Zoom等のオンライン会議ツールを活用して、自宅から楽しめるオンラインツアーが企画されたり、現地での接触を避けるため、今までスタッフを介しての受付がデジタル化されたりしています。しかしまだどのようにデジタルを活用して良いのか悩まれている企業・自治体様が多いのではないでしょうか。

そこで今回は、今までビーライズが開発したデジタルアートの事例をご紹介しながら、デジタルアートの活用方法やメリット等を解説いたします。

デジタルアートとは

digitalart

ビーライズは最新のデジタルテクノロジーを駆使し、これまでにないワクワクや驚きなどの感動や、新しい体験を提案する「デジタルアート」を制作しています。

デジタルアートを観光業界で活用するメリット

観光業界においてデジタルアート活用するメリットとして、下記の内容が挙げられます。

今ある観光地に新たな付加価値を追加

デジタル技術を活用することで、今ある体験からさらなる特別な演出等を加えることが可能です。

観光地の話題化・認知度向上

最先端なデジタル技術を活用することで、観光客から注目を浴びやすくなり、メディアやSNSなどでの拡散が期待できます。

業務の効率化、経費削減

アプリなどを1度開発してしまえば、運用にはあまり人手をかけずに、お客様だけで何度も繰り返し活用することができるようになります。

観光向けデジタルアートの活用事例【7選】

ビーライズがこれまで開発したVRやAR、プロジェクションマッピングなどの活用事例を厳選して7つご紹介いたします。

観光向けVR(3DCG/実写)

3DCGや実写で制作したバーチャル空間を、VRゴーグルやスマートフォン等で体験します。例えば、製品PRをVR空間で行ったり、観光地をVR化し当時の様子や歴史を紹介したりすることが可能です。

<事例①:製品PR>

最近では、工場見学や自社ミュージアムを一般公開している企業が多くあります。その中でVRを活用していただくことで、来場者は、より製品イメージがしやすく、楽しく製品について知ってもらうことが可能です。

VR

<事例②:観光地PR>

観光地では、様々な歴史が刻まれた土地が多くあります。VRを活用することで、当時の様子をCGで再現して、当時の街並みや暮らしをより没入感に浸りながら体験することが可能です。

VR

<事例③:工場見学>

株式会社八天堂様「バーチャル工場見学」VRアプリ

VRだとリアルでは普段見ることのできない細部までお見せすることができ、大人から子どもまで楽しめます。さらに、VR一斉再生システムを構築すると、複数人の着けたVRゴーグルを同時に再生することもできます。

観光地向けAR

ARでは、過去にあった建造物や生活をCGで作成し、実際の風景に重ねて体験することが可能です。位置情報を把握するGPSやビーコンなどを用いると、ARで有名な「ポケモンGO」などのような遊び機能を付与することもできます。

<事例④:観光地PR>

石見銀山AR

操業当時の古写真などの情報をもとに精密に再現したCG をAR 技術により現地の石垣遺構上に表示し、当時の様子をARで体験できます。

集客向けプロジェクションマッピング

プロジェクションマッピングは、構造物の形状に合わせた精密な投影を行い、対象の説明を行うことができます。また、複数のプロジェクターを使用して、巨大な造作物等に映像投影を行いダイナミックに見せることが可能です。

<事例⑤:プロジェクションマッピング解説>

模型のみだと伝わりにくい部分を、プロジェクションマッピングを活用して分かりやすく説明します。プロジェクションマッピングなので、動きなどを付けたり、言語切替をしたりすることが可能です。

projectionmapping

<事例⑥:インタラクティブ投影テーブル

龍馬テーブル

プロジェクターで古地図を投影し、砂時計を動かして地図の操作を行います。砂時計をひっくり返すと現代の地図から古地図へと変化し、時代の移り変わりを体験できるシステムです。

<事例⑦:体験型プロジェクションマッピング>

「広島ドラゴンフライズ様「BeRISE Flight HIROSHIMA DRAGONFLIES ver 」

センサでプレイヤーの実際の動きを認識する体感型フライトシミュレーションゲームです。腕を大きく振って羽ばたき、ハイスコアを目指します。小さなお子様から大人まで、点数を競い合いながら楽しんでいただけます。

【最後に】デジタルアート制作について

ビーライズは、VRの企画からCG制作・システム開発までを一貫したワンストップサービスで行っています。「デジタルアートを作りたいけれど、どこから進めたらいいのか分からない」といった方でも、弊社が企画立案段階からサポートいたします。デジタルアートについてはこちらから資料ダウンロードください。担当者より資料を送付させていただきます。

PROFILE

株式会社 ビーライズBeRISE
株式会社ビーライズは、「デジタルで明日を変えよう」をビジョンにかかげ、XR領域でバーチャルワールド活用サービスを提供するテクノロジーカンパニーです。リアルな3DCGとアプリケーション・web開発、アイデアを組み合わせた最先端ソリューション開発を強みとしています。
資料をダウンロードプロジェクトのご相談や、
仕様をくわしく知りたい方こちら