BLOGブログ
【ファッション×テクノロジー】アパレルとCGが融合した先にある世界とは?
近年、デジタルファッションの需要が急増しており、CG(コンピュータグラフィックス)を用いた服の制作市場が注目を集めています。特にメタバースやバーチャルリアリティ(VR)の普及に伴い、デジタル衣服の需要はますます高まっています。この記事では、CGで作る服の市場が今後どのように盛り上がるのか、その背景やトレンドについて探っていきます。
目次
デジタルファッションの成長
デジタルファッション市場は急成長を遂げています。2021年には約4.9億ドルの市場規模が、2031年には48億ドルに達すると予測されています。この成長は、特にメタバースの拡大と密接に関連しています。メタバース内では、ユーザーが自分のアバターにデジタル衣服を着せることができ、個性を表現する新たな手段として注目されています。
メタバースとデジタルファッションの関係
メタバースは、ユーザーが仮想空間で自由に活動できる環境です。ここでは、ファッションブランドがデジタル衣服を展開し始めており、それを購入してアバターに着せることでメタバース空間を楽しむユーザーも増加しています。例えば、GUCCIやNIKEなどの大手ブランドは、RobloxやDecentralandといったメタバースプラットフォームでバーチャルストアを開設し、ユーザーにインタラクティブな体験を提供しています。
弊社デジタルファッションショーの事例
アパレル業界様向けに弊社ではデジタルファッションショーの制作をさせていただきました。コロナ禍を皮切りにリアルで行っていたファッションショーをデジタルで行う需要が急増しました。それによりコスト面や環境面など様々な制約から解放されたコンテンツを作り上げることが可能となりました。デジタルファッションショーに関する過去の記事はこちら。
バーチャルストアの事例
ファッションブランドのGUCCIは、イタリアのフィレンツェにあるグッチガーデン(GUCCI Garten)をオンライン上で回遊できるツアーを2020年から実施しています。フィレンツェから離れていても、グッチガーデンを気軽に見て回ることができるというエンタメ性に加えて、館内を歩く足音や木の葉の揺れる音や小鳥のさえずりをBGMとして流すことによって味わえる臨場感や、グッチガーデン限定の商品が買えるという現地に匹敵するプレミアム感も、アパレルにおける購買体験の新しい形として注目されているポイントになっています。
デジタル衣服の事例
世界最大規模のVRイベント「バーチャルマーケット」(株式会社HIKKY)では、「GLOBAL WORK」や「niko and…」などのブランドを展開するアダストリアが出店するなど、リアルと同等の価値がバーチャル空間にも持ち込まれつつあります。
ファッションテック
「ファッションテック」というワードを耳にしたことがあるかもしれません。ファッションと最先端テクノロジーの融合として「Fashion Tech(ファッションテック)」と名前がつけられるほど、CGなどの技術はファッション業界でも注目をされています。
※弊社でのデジタル衣服制作時の編集画面
環境問題への関心が高まる中、リアルなCGで制作されたデジタルファッションは、無駄なサンプル作成、輸送、材料を削減し、環境負荷を軽減する手段として期待されています。また、デジタルファッションは、物理的な制約から解放され、自由な発想でデザインを行うことができます。これにより、従来のファッションでは実現できなかった独自のスタイルやコンセプトを表現することが可能になります。
クリエイターエコノミー
CGで服を作ることは、クリエイターにとって新たなビジネスチャンスも生んでいます。多くのプラットフォームでは、ユーザーが自分のデザインを販売できるマーケットプレイスが存在し、独自のデジタル衣服を制作することで収益を上げることができます。特に、Robloxでは2022年に6200万点以上のデジタル衣服が販売され、クリエイターの数も急増しています。
今後の展望
デジタルファッション市場は、メタバースの成長やデジタルファッションの需要増加に伴い間口を広げています。特に、NFT(非代替性トークン)との連携が進むことで、デジタルアイテムの価値が高まり、より多くのブランドやクリエイターが参入することが考えられます。これにより、デジタルファッションはますます多様化し、個々のユーザーが自分のスタイルを自由に表現できる場になりそうですね。
まとめ
CGで作る服の市場は、メタバースの拡大や持続可能性への関心の高まりとともに、今後ますます盛り上がると考えられます。クリエイターにとっては新たなビジネスチャンスが広がり、ユーザーにとっては個性を表現する新しい選択肢になりえます。デジタルファッションの未来は、私たちのスタイルや自己表現のあり方を大きく変える可能性を秘めています。
最後に、弊社ビーライズでは、「Marvelous Designer」、「CLO」というアパレルCGソフトを使用したデジタルファッションの制作技術を活用しています。バーチャルファッションショーや、アバターを用いたプロモーションなど興味のある方はぜひお問い合わせください!
サービスのご紹介
ビーライズは、非接触のバーチャルイベント、仮想空間での次世代型トレーニング、今までにない体験コンテンツなど、「デジタルならではの体験」を開発・実装しています。サービスの詳細や弊社の会社案内についてはこちらからダウンロードください。
資料のダウンロードはこちらPROFILE
- 株式会社 ビーライズBeRISE
- 株式会社ビーライズは、「デジタルで明日を変えよう」をビジョンにかかげ、XR領域でバーチャルワールド活用サービスを提供するテクノロジーカンパニーです。リアルな3DCGとアプリケーション・web開発、アイデアを組み合わせた最先端ソリューション開発を強みとしています。